| Harrison e-server | 
      
        | この商品は廃盤となりました。 商品番号: elg5002
 高速対応のキャパシタを搭載した「Harrison e-server」です。
 アースケーブルも3本付属してますので、アーシング効果も期待出来ます。
 | 
      
        |  | 
      
        | エンジン出力の飛躍的な向上(馬力、トルク) 高回転でのパンチ力の向上
 低速域でのアイドリング安定とアクセルレスポンスを改善
 環境汚染対応(有害排気ガス低減効果!)
 バッテリーへの負荷が低減され寿命をサポート
 供給電源が安定化されオーディオ等のシステムへの効果絶大
 | 
      
        |  | 
      
        | 12V電源バッテリー・ガソリンエンジン&ディーゼルエンジン搭載車専用アーシングケーブルを3本標準付属
 低抵抗専用ケーブルのエンドコネクターには24Kコーティングを採用
 本体には超小電流消費対応高輝度LEDを採用
 欧州車向けに専用開発しましたが勿論全ての国産車にも対応可能
 軟弱な欧州車のエレクトロシステムに対応すべく長期的に実車開発テストを繰り返し驚異的な性能を実現。
 性能&効果実現のため高速対応キャパシタ(Capacitor)を専用開発
 軽視されがちなワイヤケーブルも素材、サイズなど専用設計
 定価\22,000(税別)取付工賃別途
 | 
      
        |  | 
      
        | インプレッションです。 
 
            
              
                | 1. | 街乗りでトルクアップ、高速で6,500rpmまで回ってからシフトアップ(4速AT) |  
                | 2. | 速さやレスポンスはともかく、6,500rpmまで「きっちり回った」 |  
                | 3. | アイドリングは私の場合は100回転上昇しバタバタ、走り出せば1,800rpmからトルクアップ・走り出しからはシフトアップせず3速維持する傾向、また坂道でも4速維持 |  
                | 4. | 環境汚染対策は不明 |  
                | 5. | バッテリーへの負担軽減は期待してます |  
                | 6. | オーディオへの効果あり(特に低音) |  燃費は200km前後走って、、、
 
 
            
              
                | 1. | デジタルスピード追加 | → | 14.7km/l |  
                | 2. | UFS追加 | → | 13.3km/l |  
                | 3. | e-server追加 | → | 14.2km/l |  全体的には、体感あり、燃費改善あり。
 1,800ccの車にはドーピングした様な感じで、
 e-serverの効果に20V Golf4が慣れていないといった感じです。
 今後アイドリングやATが学習して慣れてほしいと思います。
 |