| 
        
          
            |  | ATF 交換 |  
            | 
              
                
                  | 商品番号: luch002 |  
                  | エンジンオイルと同じく、 ATF(オートマチックトランスミッションフルード)も交換がオススメ。
 交換サイクルは20,000〜30,000Kmが目安。
 当店では、新油を使用してAT内の古いオイルを押し流し、
 ストレーナーを交換します。(通称「人工透析」)
 オイル使用量は少し増えますが、限りなく完全に交換可能です。
 
 ATFを交換する事で、スムーズなシフトチェンジを取り戻すだけでなく、
 AT本体の長寿命化も期待できます。
 ※一部車種では、上記方法で交換出来ません。
 ※走行距離により、AT本体にダメージを与える可能性がある場合、
 作業をお断りさせて頂く場合が御座います。
 |  
                  | 交換工賃 \18,000-(税別) |  |  
        
          
            |  MOTUL 1A: \2,415-/L
 
  FUCHS 3353: \3,780-/L
 
  FUCHS CVT: \2,100-/L
 | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ■VW GOLF4 の場合■ |  
                        | MOTUL ATF 1A (10L) | \24,000-(10L/税別) |  
                        | ATストレーナー※ | \6,500-(税別) |  
                        | ATオイルパンパッキン※ | \7,000-(税別) |  
                        | 上記交換工賃 | \18,000-(税別) |  
                        | 合計 | \55,500-(税別) |  
                        | ※純正部品の為、予告なく価格が変動する場合があります。 |  
                        | 車種により、MOTUL、FUCHSで適合するATFを使用します。 |  |  
                  | 
                    
                      
                        | ■Audi A4(8E) 2.0Tの場合■ |  
                        | FUCHS CVT (12L) | \24,000-(12L/税別) |  
                        | オイルストレーナ※ | \10,700-(税別) |  
                        | オイルパンパッキン※ | \6,900-(税別) |  
                        | 上記交換工賃 | \18,000-(税別) |  
                        | 合計 | \59,600-(税別) |  
                        | ※純正部品の為、予告なく価格が変動する場合があります。 |  |  
                  |  |  |  
        
          
            |  純正ストレーナー
 &
 オイルパンパッキン
 | 
              
                
                  | 〜お願い〜 |  
                  | 車種により、使用出来るATFが異なり、 ご希望のオイルメーカーのATFが使用出来ない場合が御座います。予めご了承下さいませ。
 また、ATFの適合、純正部品の手配の為、車検証記載の年式、車体番号が必要となります。
 お見積、交換作業をご希望の方はお手数ですが、年式、車体番号も合わせてお知らせ下さい。
 
 出来る限り「人口透析」にて作業致しますが、車種により通常交換のみ可能な場合が御座います。
 お問い合わせの上、ご確認下さいませ。
 |  |  
            | USER'S VOICE VW PASSAT W8 N様 |  
            | 
               
               
             |  
            | USER'S VOICE AUDI A4 H様 |  
            | 激変です。シフトが本当に滑らかにチェンジしていきます。
 6→5のシフトショックも見事に消えました。
 全てのギアの通路のオイルを新品と総交換し、鉄粉等の除去もされたからでしょうか。
 ブログの写真でもオイルがかなり汚れているようでびっくりしました。
 ディーラーでは交換を推奨していないようですが、交換して本当によかったと思います。
 費用対効果は非常に大きいと思います。これで安心して乗り続けられます。
 ありがとうございました。
 
 |  
            | USER'S VOICE VW POLO 9N N様 |  
            | この度は、70000km走行の9N 
POLOで大変お世話になりました。
 お礼に添えて、ATF透析交換後のインプレッションを送ります。
 
 ・変速ショックが激減。
 予想を上回るほど、ショックが減りました。
 迷いなくスパっと変速、且つタイミングが安定しているのがよく判ります。
 
 ・車が静かになった。
 エンジン音以外にATも劣化したATFだとノイズを出しているのだという証ですね。
 
 ・アクセルの踏み込み量が少なくなった。
 踏み込まなくてもスイスイ加速します。  知らぬ間にこんなスピード!?と驚くほど。
 エンジン回転数も今までより低い目で意図した加速をしてくれます。
 BBYエンジンは非力というイメージが払拭されました。
 
 ・燃費も期待!?
 交換後まだ200km程度しか走行していないので、次の給油が楽しみです。
 
 ・ATF透析交換を仲間にも勧めたい。
 AT個体の状態にもよるでしょうが、70000km無交換走行したATでも蘇るという実証を得ました。
 
 オイルまみれになって作業して下さったメカニック小野さんにもよろしくお伝え下さい。
 ありがとうございました。
 
 ※その後に燃費データとインプレッションをいただきましたので掲載させていただきます※
 
 9N POLO のATF透析交換でお世話になった◯◯です。
 その後、燃費を計測しましたので、報告致します。
 
 交換前:満タン法 過去6回の平均燃費=12.725km/L
 交換後:満タン法 
13.62km/L
 
 同じ道をほぼ同じ時刻にほとんど同じ運転スタイルで走るパターンで1往復が約70km。5往復した結果です。
 ATFを交換頂いた以外にスタッドレスを装着していた期間もありますがそれを差し引いても、
 0.9km/Lの改善はすごいと思います。
 ATFは作動+潤滑+制御とMTオイルよりも多くの仕事をしているので
 定期交換の必要性はMTオイル以上と感じました。
 
 とても気持ちよく乗らせてもらっています。
 ありがとうございました。
 
 |  
            |    |  |